皆さまこんばんは、絶好調の陸です!
なぜにこんなにテンションが高いのかと言いますと、、
ついに生まれました!(*‘∀‘)
我が家に待望の第一子である女の子が誕生しました!(*’▽’)
ヒャッホーウ!(*´▽`*)
もう落ちつけないったらありゃしない
仕事中はほぼ娘の写真を見てます!笑
この喜びをなにかに例えるなら
何かなーっと考えてたんですが、、
独身時代の給料日の感じ、、うーん、ちと違う
そうや、宝くじや!宝くじに当たったような感覚に近いと思います!
まるで宝くじで高額当選をしたことがあるような口っぷりですが
もちろん宝くじ買ってもすりもしませんよ!
普段の僕は、どちらかと言うと仕事だりーなー
ストレスフリーの生活を早くしたい!学さんのノマド生活めっちゃうらやましいやんけ~、次生まれ変わったら学さんみたいになりてーなんて事を考えてたんですが
その僕がですよ、
今、まさにストレスとは無縁。
全ての事が素直に受け入れられる菩薩のようなこの気持ち。
陸ブログ改め菩薩ブログに変えようかと思うほどです
なぜか、なにmしてないのにウキウキしてます!
そう、まさにヤク中_:(´ཀ`」 ∠):って、ちゃいまっせ!
兎に角私は父になり生まれ変わりました!
娘のために、この陸ブログと言う泥舟をタイタニック号に変えてみせます!
って結局タイタニック号も沈没するやんけー、
せめて井の頭公園にあるボートぐらいにはしたいです!※井の頭公園はここ!←あとでりんくはりまーす

では、出産当日の流れをちょこっとご紹介いたします。
6/26夜中の2時頃、おしるしが来ます!※おしるしとは選ばれたものだけが使える業界用語です!
わからない人は「妊婦 おしるし」で検索しろや!
前日の25日は、普段はよくお腹の中で動く赤ちゃんがあまりうごかなっかったので
少し心配になっていた為、26日の夜中におしるしが来た流れで一度病院で診察してもらうことにしました。
ちなみに奥さんは熊本の実家に里帰り出産帰っていたので、このエピソードは
奥さんとのラインのやりとりを自分なりに解釈して書き起こしたものになります。
奥さんの実家から病院までは車で1時間くらいかかります。すげー田舎やなぁ
病院は九州でも有名な福田病院と言うとところで
ご飯とかのレベルがハイパー高いらしいです。
そのほかにも退院時には哺乳瓶とかパジャマとかオムツとか色々くれて評判の病院のようです!
「オレもそこでオムツ交換してもらいたいよー」と言う変態オヤジは下記をクリックして下さい!
福田病院リンクをあとで貼っときます。
話は戻りまして、夜中病院で見てもらうとお腹の赤ちゃんは動き出しはじめまして全然余裕だけどみたいなじょうたいになり
先生からも問題ないですねーと言われてまた1時間かけてポツンと一軒家に帰宅。(普通の住宅地です)
からの〜〜、いきなり破水!!!_:(´ཀ`」 ∠):
まじかいな、また車のエンジンをかけてセレブリティ病院へごう!
1時間かけて帰ってきた道のりをまた1時間かけて戻ると言うと
ドMな人は光悦必至な極楽浄土。
運転していたご両親はちょっとした罰ゲームみたいな感じだったと思います。
きっと心の中で「ねえ、ねえコレ何のプレイ?_:(´ཀ`」 ∠):」と思ったでしょう。
その後病院について、個室を案内される、
そう、福田病院は個室が結構あたりまえらしいです!
つづきはまた今度かきます。。
いま、午前4:33
明日という今日も仕事です。。
やべーやんけ、寝る。
最近のコメント